延岡市緑ヶ丘のウルスラ短大最後の卒業式

by 工藤 ゴウ |3月 19, 2011 | 0 Comments | ニュース

(宮崎日日新聞記事へのリンク)「伝統恥じない努力を」 ウルスラ短大最後の卒業式

本年度で閉校する延岡市の聖心ウルスラ学園短大(佐田栄子学長)の第43回卒業式が19日、延岡総合文化センターであった。保護者や関係者が見守る中、最後の卒業生となる食物栄養学科23人と幼児教育学科22人の門出を祝った。

緑ヶ丘にある聖心ウルスラ学園短大は、
定員の50%以下の定員割れが2年連続で生じ、
これで国からの補助金がストップとなり、
2009年に閉校が決まっていました。 READ MORE

センバツ高校野球で宮崎西高2年谷口まりやさんが国歌独唱

by 工藤 ゴウ |3月 4, 2011 | 0 Comments | ニュース

(毎日新聞記事へのリンク)第83回センバツ高校野球:宮崎西高・谷口さんが大役、国歌独唱

◇「球児の夢舞台に貢献」--全国学生音コン声楽1位
23日開幕の第83回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の開会式で、宮崎西高2年の谷口まりやさん(17)が、君が代を独唱することが決まった。谷口さんは昨年11月の第64回全日本学生音楽コンクール全国大会(毎日新聞社主催)の声楽部門高校の部で1位に輝き、「天与の音楽性を感じさせる」と高い評価を得た。

開会式では数万人の観衆の前で歌うことになるが「できるだけ丁寧に歌い上げ、高校球児の夢の舞台に貢献したい」と張り切っている。 READ MORE

コブクロ小渕の故郷宮崎でのライブWOWOWで26日放送、今井美樹・布袋寅泰がゲスト出演

by 工藤 ゴウ |2月 24, 2011 | 0 Comments | ニュース

(毎日JPへのリンク)コブクロ:小渕の故郷・宮崎でのライブに今井美樹・布袋寅泰がゲスト出演 WOWOWで放送

WOWOWは、男性デュオ「コブクロ」が10年10月10日に開催したメンバーの小渕健太郎さんの故郷・宮崎でのスタジアムライブの模様を、「KOBUKURO STADIUM LIVE 2010in MIYAZAKI」と題して26日午後5時半から放送する。宮崎市にある「生目の杜運動公園」でのライブには、宮崎県出身の歌手で女優の今井美樹さんとその夫の布袋寅泰さんもゲストで登場。今井さんは昨年、口蹄疫(こうていえき)の被害を受けた同県を応援するために、同県出身の小渕さんと、今井さんの夫の布袋寅泰さんの呼びかけで応援曲「太陽のメロディー」を制作。ステージ上ではコブクロの黒田俊介さんもコーラスで参加して同曲を4人で初披露した。今回放送する番組内でもこの模様が盛り込まれる。 READ MORE

「廃校を借りてください」宮崎の旧去川小学校、年間70万円で

by 工藤 ゴウ |2月 22, 2011 | 0 Comments | ニュース

宮崎で事業をやりたいと思っている方々には、
耳寄りな話かもしれません。

(朝日新聞記事へのリンク)廃校借りてください 宮崎の旧去川小、年70万円で

宮崎市教委が、2009年3月末で廃校になった旧去川小学校(宮崎市高岡町)の校舎3棟と運動場、プール(敷地面積計5300平方メートル)の利用者を公募している。「去川地区の発展に寄与するような利用計画」に対して貸し出すという。
校舎は1966~89年度に建設され、いずれも鉄筋コンクリート造り2階建て。プールは築32年。運動場は約3千平方メートルある。運動場と建築物を一体的で貸し出す。期間は5年間で、貸付料は敷地面積に対する前年度の相続税課税標準額の4%とし、年額約70万円を見込んでいる。
利用計画の募集期間は4月28日まで。応募資格は個人、企業、団体で市内外を問わない。地元住民を含む選定委員会でヒアリングなどを行って候補者を絞り込み、市議会の議決を経て貸出先が決まる。 READ MORE